タグ(ja): TypeScript
-
setState関数をPropsで渡すときの型定義
React.jsでもNext.jsでも、useStateを利用することがあると思います。 次のコードは、ボタンを押すとカウントアップできる例です。 ここで、何らかの事情で button 部分は別コンポーネントで実行したい […]
-
Notionのアップロード画像の非表示をSSRで解決する方法
Notionへ独自にアップロードした画像には有効期限が設定されます。例えば下記のようにURLクエリに X-Amz-Expires=3600 と記載されていて、1時間だけ有効なリンクになります。 SSGの場合 ⇒ 有効期限 […]
-
Notion+Next.jsコース制作の裏話②後編
僕は2022年7月15日に Notion と Next.js を使った Udemyのコース を公開しました。 コース 👉 【NotionをCMSに】NotionAPI + Next.js + TypeScript でブロ […]
-
Notion+Next.jsコース制作の裏話①前編
僕は2022年7月15日にNotionとNext.jsを使ったUdemyのコースを公開しました。 コース名「【NotionをCMSに】NotionAPI + Next.js + TypeScript でブログ開発〜デプロ […]